
3/15土曜の15時~17時は、「おはなし てん」3回目!
「ちからたろう」というむかしばなし ご存じですか? おじいさんとおばあさんの「あか」で人形をつくると、 その人形が動き出して、りっぱな男の子に成長し、 家来をしたがえ むらを荒らす化け物を退治するんです こどものころ、こ …
「ちからたろう」というむかしばなし ご存じですか? おじいさんとおばあさんの「あか」で人形をつくると、 その人形が動き出して、りっぱな男の子に成長し、 家来をしたがえ むらを荒らす化け物を退治するんです こどものころ、こ …
「おはなし てん」は、国立本店を拠点に「おはなしの場」を提供する活動チームです。 今回のおはなしテーマは。。。? 「おはなし あるある妖怪」を探しにいこう! あれ? 「あの人」に気を遣って、違うことを言っちゃってるぞ え …
「おはなし てん」は、国立本店を拠点に「おはなしの場」を提供する活動チームです。 初回のおはなしテーマは・・・? 「おやつを食べながらテーマを考えましょう!」 みんなでじっくり考えたい方 おはなしに耳を傾けたい方 気づき …
“本”と”まち”をテーマに活動する「国立本店」。 12期ほんとまち編集室のしめくくり企画として、 「国立本店文化祭」と題してイベントを行います。 文化祭のように、多様な企画を開催いたします! 【日時】9/22 …
多様な人たちが混ざり合う、ここ国立本店で 正解の無い「?」について一緒に考えてみませんか? 哲学カフェ:参加者全員で輪になり、一つのテー …
PDFはこちら 7月のお店番カレンダーを公開しました! すっかり暑くなってきましたね。 とはいえまだ雨の続く日々。こんなに梅雨って長かった? ゆったりとした読書の時間を国立本店で過ごしませんか。
PDF版|5月お店番カレンダー 5月お店番カレンダーを公開しました! コロナ禍も落ち着きつつあり、 国立市内でもさまざまなイベントが実施されるようになりました。 国立にお越しの際は、ぜひ国立本店にもお立ち寄りください。
国立本店の読書会、今回も現地開催+オンラインの形式で開催します。 取り上げるのはウンベルト・エーコの『薔薇の名前』です。 「理論化できないことは物語らなければならない」(ウンベルト・エーコ) 哲学者・記号論学者であったウ …