
【6/25読書会】リービ英雄『天安門』
国立本店の6月の読書会はリービ英雄さんを取り上げます。 英語を母語とするアメリカ人の日本文学研究者が、日本へ移住し日本語で小説を書く。 これはいったいどんな“越境”なのでしょうか? リービ秀雄(levy hideo)はア …
国立本店の6月の読書会はリービ英雄さんを取り上げます。 英語を母語とするアメリカ人の日本文学研究者が、日本へ移住し日本語で小説を書く。 これはいったいどんな“越境”なのでしょうか? リービ秀雄(levy hideo)はア …
今回の読書会は国立本店のある国立市ゆかりの小説家、多和田葉子さんを取り上げます。 多和田葉子さんは国立育ちの小説家で、国立第五小学校、国立第一中学校、都立立川高校という国立育ちぶりです。世界的に評価されている多和田さんは …
国立本店読書会vol.3の選書はフランスの現代小説家、ミシェル・ウェルベックの『服従』です。 第一回の『本の未来を探す旅 台湾』から出発し、第二回は中国現代SF短編集『折りたたみ北京』。そして今回はヨーロッパ/イスラムを …
国立本店の読書会、今後は月1回のペースで開催したいと考えています。 今回は第2回。選書がアツい!です。 3月に読むのは『紙の動物園』や『母の記憶に』、また2月には新作『生まれ変わり』が出版されたばかりの中国系アメリカ人で …
昨年9月に『本の未来を探す旅 ソウル』の著者の綾女氏と国立本店でトークイベントをさせていただきましたが、12月にその『台北』編が出版されました。 そこで、2月19日(火)に読書会を開催します!! (※読者の集いなので、著 …
【全5回シリーズ・水曜午前 11:30-13:00】2013年 12月11日,2014年 1月22日, 2月5日, 3月5日, 3月19日
【2月19日の回は3月19日へ変更となりました】
Tennessee Express in 国立本店 第二弾
ガラスの動物園
読書会のご案内