asada

麻田 美保

海外とのお仕事

国立市在住。国内・海外含め10か所以上を転々としています。アート、ファッション、政治、写真、アイドル、幅広く色々なものが好きです。夏と朝と晴れた日も好きです。パクチーと味噌ラーメンも好きです。京都とパリも。散歩しながら偶然見つけた国立本店を、素敵なご縁と思い、大好きな国立市から情報を発信し地域に貢献出来ればという気持ちから参加することにしました。この1年、何か形に残るものを作り上げることを目標とします。

logo

阿部 真衣子

大学生

1992年9月12日生まれ。栃木県出身。趣味は映画・舞台鑑賞、サンバです。エンターテインメントが好きで人を楽しませることに興味があります。人と人との出会いを大切にして興味の幅を広げたいと思っています。よろしくおねがいします!

abe_marie

安部 真理恵

学生

国立が地元。マンガ、アニメ、舞台、アイドル、古いものなどが好き。ただのオタクです。萩尾望都とよしながふみを敬愛しています。影響をうけすぎて、「少女マンガからみる母と娘」をテーマに卒論をかくことにしました。ジェンダーに興味があります。

logo

池田 紀務

ITエンジニア/中小企業診断士/ブックライフ・コンサルタント

カルチャーとしての本と漫画と雑誌とコンピューター、読書(というか買書・笑)、本を介して人に出会うこと、人を介して本で出会うことが何よりの楽しみ。本業の傍ら、読書経験や興味をお伺いして“テイラーメイドのブックガイド”を制作するという活動もしています。“人それぞれ”の“いい本”に出会うお手伝いができればと思っています。(https://booklist.jp/)

ikeda_marie

池田 真理絵

会社員

国立本店の近所に住んでいてこのお店の常連でした。この度4期からメンバーとして加わることになりました。地域に関する事をしてみたかったので折角の機会と思い、やってみることにしました!! 本や音楽の話題など皆様と情報交換できたらと思います^^ よろしくお願いいたします。

ishii_noriko

イシイ ノリコ

フォトグラファー

幼少から縁があるのに微妙にしか分かっていない国立を仕事と違う角度で知りたく4期からの参加です。広い意味での縁と行動を広げて面白い形を作っていければと思います。最近は空いてる時間を個人の職人さんやお店に入りびたり中。

ishii_rika

石井 りか

八王子市在住。本がとても好きです。太宰治がとても好きです。太宰の話をすると止まりません。戦後派文学を中心に幅広く読みます。本店のメンバーになるまで、読書は一人で簡潔するものだと思っていましたが、本と人のつながりに感動できるようになりました。風来坊です。毎日ぼんやりしています。

itomo

イトモ

デザイン制作

仙台出身。中央線沿いに越してきて数年、シェアオフィス入居をきっかけに地域との繋がりが突然生まれ、人のご縁に身を委ねて本店に辿り着く。3期はなにかとフリーペーパーとご縁のあった1年で、気がつけばフリペ専門店のスタッフになっていました。偶然から産まれる繋がりを大事にしたいです。相撲を観るのが習慣で、いつか好角家と呼ばれたい。

ota

おおた たけし

専門学校生

長野県出身の24歳。鉄道好きを隠しているつもりが、いつの間にか周囲に広まっています。近頃はまちづくりやテーマ型コミュニティ、デザインへの興味から、いわゆる「マニア」としての活動はさぼり気味です。そのほか、歴史的建造物、純喫茶、昭和歌謡、超芸術トマソンなどコアなネタに反応します。

ohmori

大森 梓乃

会社員

自分の住んでいる場所が楽しくなるっていいなーと思い参加しています。国立本店の作る楽しいがみんなの楽しいになるような一年にしていきたいと思います。個人的には、読書は大好きだけど本の読み方が雑なので、もう少し本や言葉、思いとしっかり向き合っていきたいなーと。

okitsu

興津 直緒

大学生

静岡県出身。大学ではデザインを学んでいます。まだ何も知らない無知な状態なので、いろいろな人に囲まれて様々な活動に参加して、たくさん刺激を受けながら成長できたらいいなと思っています。よろしくお願いします!

katoken

加藤 健介

まちづくりデザイナー

30代の青春をほとんどこの地域に吸い取られている33歳。吸い取られすぎて今期から代表(室長)となりました。4期は仕事と家庭と国立本店をバランス良く!と妄想しつつ思いっきり綯い交ぜにしていく予定。本をつくり、まちへ繰り出し、人とつながる。あたりまえに取り組みたいことを意識しつつ、国立本店を常に楽しく刺激的な場にし続けることが今期の目標です。

kato_yu

加藤 優

フリーライター

食文化から、行政発行誌まで、なんでもライター。働く・暮らす・食べるを個人テーマに掲げる。会社員時代に国立本店2期に参加しており、数十人で行う場づくりの熱量に惹きこまれて、4期に復活。人と人が化学反応のように結びつき、面白いことが起きるのを楽しみに見つつ、自分もここで何かしよう~と画策中。

logo

くぼた こうよう

Now Writing…

gouzu

江津 匡士

図案家

主にグラフィックデザインを生業として国立で暮らしています。ライフワークとして「国立大学町」の魅力を掘り下げる研究やそれを発表する場を作る事に取り組んでいます。戦前の国立のまちの様子、またそこに暮らした移住者達、特に学生の文化に興味があります。

satogata

里形 美宇

グラフィックデザイナー

転勤の多い家庭に生まれ青森→東京→岡山→福岡→長崎と各地を転々として育ち、現在は自称国立在住の国分寺市民。中央線界隈のまちが大好き。まちとひととデザインの関わり方をもっと学んだり実行したりしてゆきたい。好きな食べ物は国立駅前にある喫茶シュベールのチョコレートパフェ。

logo

白田 秀彰

教員・ロージナ茶会総統・探偵・小説家

国立本店によく立ち寄るので、会員になってみました。国立本店だからこその突飛な企画を実行していきたいと思っています。とりあえず、冬の炬燵が楽しみで、国立本店に畳を導入することを最重要目標としています。炬燵、蜜柑、(猫、)古本。

suzuki

鈴木 沙英

大学生

1997年静岡生まれ。肉の日に生まれました。大学ではデザインの勉強をしています。とまとが大好きです。夢は海外旅行にいっぱい行くことです。多くの人と関わり、いろいろなことに興味をもち、経験できたらなと思っています。よろしくお願いします!

tanaka

田中 裕子

デザイナー

埼玉県所沢市生まれ・在住。冷えとりと塩浴が日課です。この秋、仕事場が国立に移ったので、国立の街で挨拶できる人を増やせたらいいなぁと思い、参加することにしました。活動する中で、本をはじめ新しいことを知るきっかけができそう。楽しみたいです。

tanimura

たに

会社員

東京都生まれ、育ちは四国です。普段は編集や出版を手掛ける会社で、編集以外の作業を色々しています。本に囲まれた空間、本からつながる人との関わりが好きです。国立本店での活動を通して色々な場所や人につながっていきたいと思っています。喫茶店、旅先で本屋さんに行くこと、それからブラジル音楽が大好きです。

nakanishi

中西 日波

大学生

国立が地元だと言い張っていますが、北口から徒歩25分の立川市在住。大学三年生の時に改めて本と出会い、以来いろいろな本のある場所に入り込んだりしています。本店でお店番をするなら、誰でもすうっと馴染めるような空間を作れたらいいな~っと思っています。ちょっと変で愛らしい感じの人やモノごとがすきです。

nagami

永見 薫

街や建物を見つめるお仕事

街を歩き、見つめ、人と交わる事が好きです。2期から参加していますが、多くの人と景色に出会い、その度に沢山の楽しみと感動を味わいました。学生時代からゆかりのあるこの多摩地域で更なる新しい発見をすることと、自分自身が何を伝え届けることができるかを考えながら、今年はより積極的に活動できたらと思っています。

niizeki

新関 淳

写真制作

小平市出身。武蔵野市在中。3期から参加してます。写真制作ってなに?と聞かれるので、判る人にはストックフォトの企画制作をしてました、で伝わるでしょうか。撮るのはもちろんですが、何を撮るか?必要とされてるイメージは何?からやってます。3期では旧高田邸プロジェクトでモボモガなりきり写真館を行いました。今期も写真で「なにか」したいですね。

nishi

ニシ

図書館職員

サンバをしたり仏像を彫ったりハロプロを追っかけたりしています。専門はマンガのはずなのですが、国立本店で活かされた試しがありません。最近は銭湯文化にも興味が出てきて勢いで銭湯検定4級を取りました。ハレと祭のいろんな形を追求しています。ただのコスプレ好きと勘違いされているのが最近の悩みです。

nozawa

野澤 亜希子

編集・デザイン業

国分寺市在住。編集/ライティング/デザイン周りの何でも屋として、ワラジを重ね履きしてジョギング中。得意分野はマンガと飲酒。国立本店と国立コーヒーロースター、そしてイオンリカーのイートインスペースが、個人的な国立ゴールデントライアングル。

hashidume

橋爪 達哉

宇宙関係のエンジニア

兵庫明石に生まれ、京都・東京での学生生活を経て、いま群馬在住の社会人一年目です。珈琲が大好きで、毎朝豆から挽いて淹れること、かれこれ七年目になります。夢は誰もが気軽に宇宙に行けるロケットを作ることです。さあ、一緒に珈琲をすすりながら宇宙談議に花を咲かせましょう。

higa

比嘉 健太

1991年沖縄生まれ、国立市谷保在住。元・国立本店常連です。国立移住をきっかけに、まちづくりに興味を持ち、なにができるかな?と考え国立本店の会員になりました。ここが新しい出会いの場所としてみなさんに使っていただけたらなと思っています。

higashi

東 裕二

建築家

1976年東京生まれ、埼玉県狭山市在住。higa-design建築設計事務所代表。地元狭山市ではまちづくり、イベント、地域子ども教室等の活動に参加しています。国立本店のようなコミュニティースペースを狭山市にも作りたいと思い、団地の空き店舗を改装して事務所を兼ねた「まちの居場所」をつくり運営中。国立本店では、普段出会えない人たちの出会いを楽しみながら参加させてもらっています。

logo

平井 もり恵

環境系NPO

1988年生まれ、新潟出身。東京で自然を身近に感じられる機会をつくりたいと活動中。まちづくり、コミュニケーション、手をかける暮らしに興味を持つ。国立に住んだ時に初めて「この地域で活動したい」と感じ、運営メンバーに。特に人と人、人と何かが出逢う場づくりをしていきたい。旅好き。

fukuda

福田 忍

グラフィックデザイナー

1972年大阪生まれ、東村山市在住。3期より国立本店入りし、旧高田邸プロジェクトにて国立にどっぷりはまる。お気に入りは谷保エリア。地元である東村山愛も年々強くなり、様々なイベントやプロジェクトに関わるうちに、「まち」と「ものづくり」に没頭することが至福となった、典型的なアブないパターン。今期の目標は「書を作ろう、町に出よう」です。

horie

堀江 りん

コピーライター

大学時代を国立で過ごし、夫とも国立で出会いました。ふだんは広告の仕事をしています。見ず知らずの「誰か」や「みんな」のためにコピーを書いてきましたが、最近思うのは、「お隣さん」「ご近所さん」など身近な人のためを考えられる人になりたい、ということ。そうして興味の出てきた町づくり×縁ある国立×趣味の読書=国立本店!となり、参加を決めました。

matsuoka

松岡 依利子

ウールクラフト 絵画造形講師

国立保育園、国立第四小学校出身。どこへ引っ越しても国立はお帰り〜と迎えてくれるふるさとです。ヒツジの原毛を使ったウールクラフトを楽しみ、展覧会などで拡散中。ときどき子どもの絵画造形講師。

matsukawa

Chiya Matsukawa

おばちゃん

持久力はあまりないが、数年前から立派なおばちゃんに為るべく修行中。本店では盆踊りを通じて慈愛に満ちたおばちゃん愛を振りまきたい。盆踊りに向けて着物を密かに縫っています。

mitsumori

三森 奈緒子

地域出版社の社員

じゃがいもと銭湯好き。お隣山梨生まれ。本のしごとにかこまれた20代をへて、東京西部の地域出版社ではたらいてます。本のまわりにある人間ドラマが大好き。あこがれの人は田辺聖子さん。本店は2008年頃も、お店番してました。(もう7年前…!)いろんな縁をもらった場所。やはりだいすきな場所です。よろしくどうぞ

morohoshi

もろほし みほ

帽子屋

今年4月から国分寺市在住です。国立に初めて来たのが数年前、空気感が心地よくてここに住みたいと思い、念願叶って引っ越してきました。帽子が好きで365日ほぼ被っています。4期から参加するのでこれからの活動を通して国立の魅力を微力ながらお伝えしたいと思いつつ、私自身が国立本店にハマっていく予感がしています。

logo

吉田

大学生

生粋の埼玉県民ですが、ひとり暮らしを機に東京西部の魅力に気づかされました。美味しいご飯とお酒、穏やかな本や映画、そして変なものが好きです。最近は特にボードゲームやボリウッドなどに興味があります。この場所ならではの素敵なモノと変なモノを見つけることができれば幸いです。

waragai

藁谷 幸太

パーソナルトレーナー

1989年6月6日生まれ。幼少期をアメリカで過ごす。帰国後は硬式テニスに熱中し、スポーツ科学を学ぶべく体育大に入学。現在はフリーのパーソナルトレーナー・ピラティスインストラクターとして、健康・スポーツから社会に貢献出来る人財になるべく、日々奔走中!趣味はランニング・カフェ巡り・英会話

logo

わたなべ あや

Now Writing…