
12月お店番カレンダー
大学通りイチョウの黄色、サクラの橙色、他の木々の淡い緑色のコントラストが目に心地良い……12月ですね。12/8(日)に行われる「旧車祭」は、甲州街道沿いの谷保天満宮他にクラシックカー約200台が集 …
大学通りイチョウの黄色、サクラの橙色、他の木々の淡い緑色のコントラストが目に心地良い……12月ですね。12/8(日)に行われる「旧車祭」は、甲州街道沿いの谷保天満宮他にクラシックカー約200台が集 …
< ゲスト > 棚沢永子さん(書肆侃侃房) 出かけよう、東京の森へ。そして癒しのカフェへ。 東京には緑が少ない、そう思っている方が多いと思いますが、 少し探してみると、自然に溢れた環境に身を置くことができま …
3連休いかがお過ごしでしたか?国立市では地域の事業者が大学通りという大きな通りに一堂に会し軒を連ねた「第50回天下市」が開催され、連日大賑わいでした。 そんなわけで11月に入ってしまいましたが、お店番カレンダーを公開しま …
期間:2019年8月23日(金)~9月1日(日) 今年もやります!国立本店ほんとまち編集室、夏の企画。 「くにたち夏のほんまつり ~おいしく、とける~」。 本を起点にしたコミュニケーションを楽しむ10日間、 毎日イベント …
国立本店の古本市を、「くにたち夏のほんまつり」の最終日に開催します。 本好きなら一度はやってみたい本屋さん。古本で挑戦してみませんか? 一緒にイベント全体を楽しみ作り上げてくださる方をお待ちしております。 …
強烈な日差しにうなだれてしまいそうな日が続きますね。 なるべく不要な外出は控えるように……と言いたいところですが、 8月のお店番カレンダーができました!ので、 涼やかに読書したい方、ぜひ国立本店へお越しください。 8月は …
「ほんとまち編集室」8期メンバーを募集します。 (8期:2019年9月~2020年8月) 「ほんとまち編集室」は、国立本店(くにたちほんてん)を活動拠点に、 本に触れ、街を歩き、編集し、デザインし、発信する活動体です。 …
もうそろそろ東京でも梅雨入りのようですね。 雨音を遠くに聞きながら、読書に耽りたい……そんな時は国立本店にお越しください。 6月のお店番カレンダー、できました。
大型の連休となったゴールデンウィークはみなさん如何に過ごされましたか。 休み気分がまったく抜けませんが、遅ればせながらのお店番カレンダーをアップします!